婚活でセレブ婚を目指したいあなたへ
玉の輿は昔から多くの女性の夢です。最近では男性よりもお金持ちな女性もいますから、「逆玉(逆玉の輿)」セレブ婚に性別は関係のない時代かもしれません。まずはセレブの実情を把握してみましょう。
セレブな生活を婚活で目指すには
一時期はやった「セレブ」という言葉。セレブとはセレブレティ(Celebrity)の略で、英語の意味では「著名な人、大衆から注目をされている人」、転じて芸能人や有名人を指す言葉です。
一方、日本ではどちらかというと「お金持ちな」「優雅な」「高級な」と言った意味で使用されるのが一般的です。
セレブ婚とは昔で言うところの「玉の輿」と言い換えてもいいでしょう。「玉の輿=お金持ちの男性と結婚し、リッチな暮らしをする」。玉の輿は昔から多くの女性の夢です。最近では男性よりもお金持ちな女性もいますから、「逆玉(逆玉の輿)」セレブ婚に性別は関係のない時代かもしれません。
ともあれ、セレブ婚は言うほど簡単ではないのが現実です。まずはセレブの実情を把握してみましょう。
年収1000万以上の人は婚活してる?
日本でのセレブという言葉は「お金持ち」という意味に直結しています。まずは年収の多い人がどれほど婚活しているかを見てみましょう。
- 年収1000万以上…男性4.9%/女性0.3%
- 年収900万~1000万以上…男性3.2%/女性0.2%
- 年収700万~900万以上…男性18.5%/女性2.2%
- (2014年/ツヴァイ調べ)
一般的なセレブなイメージとして考えられるのが、年収700万円~1000万円以上の人です。男性では年収1000万円以上の人は4.9%、年収900万~1000万円の人3.2%ですから、まさに「チャンスさえあれば、玉の輿に乗れるかも」という現実的な数字です。また、女性もごくわずかですが存在します。「逆玉に乗りたい!」という男性も、出会い次第ではうまくセレブ婚が出来るかもしれません。
日本ではこんな人たちがセレブ
それでは、日本での「セレブ」の定義を見ていきましょう。
- ・医師
- ・会社経営者・役員
- ・弁護士
- ・秘書
- ・資産家
- ・パイロット
- ・女性アナウンサー
- ・モデル
- ・国家公務員
- ・大学教授
- ・高学歴の人
- ・良家の子息・令嬢
男性の場合の「セレブ」では、医師や弁護士、大学教授といった権威ある職業に就いている人や、会社経営者や会社役員といった社会的に成功している人を指す場合が多くあります。
このほか、有名大学卒の高学歴の人や、商社マンやマスコミ関係者、金融関係の仕事に就いている人も「セレブ」と呼ばれることがあります。家柄のよい家の子女などもセレブです。
セレブと呼ばれる人たちは、職業的・社会的な権威があるために結婚に対してまじめな考えを持っている人が多くいます。少し前まではお見合いなどで結婚することが多かったセレブ達も、時代の流れから婚活を始めています。セレブたちも結婚相談所に登録しているのです。
セレブな人と結婚したいと考える人、または自分がセレブとして結婚相手を探したい場合にも結婚相談所がおすすめです。結婚相談所の中には「医師専門」「弁護士専門」といったセレブ専門のコースを設けているところがあります。まずは無料資料請求して、結婚相談所を選ぶところからはじめましょう。
あわせて読みたい
- 東京都の婚活情報
- 婚活中、第一印象をアップさせる服装
- 婚活イベントにぴったりな服装
- 無料婚活サイトのデメリット
- 婚活ブログの上手な読み方
- 社会人サークルより結婚相談所で婚活!
- 婚活パーティーにぴったりな服装
- 男性向けの婚活ブログ
- 理想の相手と結婚できる婚活の条件
- 社会人サークルの出会いと特徴
- 確実に結婚できる婚活方法とは?
- 結婚したいと思える女性の決め手
- これはNG!婚活でセレブ婚できない人の特徴
- 出会いを増やす婚活方法
- 理想の結婚相手の見つけ方
- 無料婚活サイトと結婚相談所の違い
- 社会人サークルよりお見合いパーティー!
- お見合いにぴったりな婚活の服装
- 無料婚活サイトのメリット
- 女性向けの婚活ブログ
- 社会人サークルのメリット・デメリット
- いろいろな婚活方法と結婚相談所
- 婚活ブログでわかるリアル婚活体験談
- 職業別、婚活でセレブ婚する方法
- 忙しくても出来る婚活方法
- 結婚したいと思える男性の決め手
- 婚活で玉の輿なセレブ婚をするには?
- 婚活用語集
- 婚活のNG条件
- 婚活の条件と厳しい現実