公開日:2014/03/28 更新日:2014/03/28
出会いを待っていてはだめなの?
出会いの場に行かなければ出会いはない!

「まだ20代だし、結婚できるチャンスなんかたくさんあるでしょ!」
「周りに婚活している人なんていないし。わざわざ婚活なんかしなくても、そのうち良い人がみつかるはず。」
と言うあなた。
そんなにのんびりと構えていると、いつの間にか周りは結婚。
自分も結婚したいのに、タイミングを逃して気がついたらおひとりさま… という事になっているかもしれません…。
特に、男性にリードしてほしい女性の方!
王子様をただ待っているだけでは、迎えに来てくれません。
素敵な女性との偶然の出会いを待っているだけの男性も同じです。
まずは、自分が出会いの場に出て行かなければ、 王子様が迎えに来てくれることも、
美人な女性に出会うチャンスもほぼないでしょう。
出会うためのきっかけを作っていますか?
両親や友達等、まわりはみんな恋愛結婚ばかり。
「きっと私にも待てば出会いが来る」「婚活なんかカッコ悪いから恥ずかしい…」
と考えている人や、
「仕事に追われて時間なんか無い!」「職場に恋愛対象になるような異性がいない!」
と思っている人もいるでしょう。
確かに、仕事場に良いお相手がいなかったり、忙しかったりすることはあるかもしれません。
ですが、あなたは普段、仕事と家の往復だったり、家にこもりっきりだったりしていませんか?
そんな毎日の繰り返しの中に、新しい出会いはなかなか生まれないですよね。
出会いや人とのつながりを持つような「チェック」をする人としない人では、
出会いのチャンスの数が大きく違うと思いませんか?
例えば通勤途中の電車で自分の興味のある広告や習い事、
やってみたいことが見つかることはないですか?
思い切ってそういうチャレンジをしていますか?
人とふれあうにはまず人が集まる場所に興味をもつ。
自分を磨きで体力づくりと健康!と思えばジムへ、教養を身に着けるために語学教室へ行くように、
出会いを探しているなら、同じように出会いを探している人がいる場所に。
年齢が上がると、結婚の意思がある相手に出会うことが難しくなると思っているあなた!
「婚活なんて結婚できないみたいで恥ずかしい…。」
いえいえ、年齢なんて関係ありません。
いつになっても自分を磨いて人とのコミュニケーションの場に参加することはとてもよい事なのです。
人は一人では生きていないのですから、人から受ける刺激が自分のプラスになることも多いはず。
出会いは、実は周りにいくらでも転がっています。
まずは出会いのはじめの一歩から
今、出会いがないのであれば、まずは出会いの場へ一歩踏み出しましょう。
友達とのパーティーや仕事の会合などの人と接するイベントや趣味の集まりや参加出来るものがあればぜひ参加してみましょう。結婚相談所等の婚活サービスを利用すれば、より結婚のための出会いのチャンスが広がるでしょう。
婚活は恥ずかしいことじゃありません。 幸せな結婚のために積極的になるのはごく普通のこと。
毎日ニュースをチェックするように、自分の視野を広げる活動の一つと思って今日から始めませんか?
意識するだけで、きっと毎日のくすんだ悩みが嘘のように変わっていくと思います。
出会いが無い原因は、自分が心の内側に閉じこもっているだけかもしれませんよ。