公開日:2022/09/09 更新日:2022/09/09

経営者はモテる?経営者におすすめの婚活パーティー・結婚相談所を紹介

「会社の経営が落ち着いてきたから、そろそろ結婚したいな」「経営者に向いている婚活方法には何があるんだろう」このような悩みを抱えていませんか?
お金に余裕のある経営者の男性。モテるイメージがありますが、資産目当ての女性や騙そうとする女性が近づいてきたりと、婚活するにも悩みが多いもの。できれば真剣に結婚を考える素敵な女性と出会いたいですよね。

そこで今回は、経営者の男性の結婚事情やおすすめの女性のタイプまで詳しくご紹介します。おすすめの婚活方法や結婚相談所もご紹介するので、この記事を読めばあなたに合った婚活方法が見つかるでしょう。

経営者男性の結婚事情

株式会社パートナーエージェントの2013年の調査によると、職業別に既婚率が高い男性は1位 経営71.0%、2位 公務員68.6%、3位 医療関係59.5%でした。2015年の50歳時未婚率の男性が23.37%、女性は14.06%から考えても、経営者の既婚率は高いことがわかります。

経営者の男性が結婚した場合、金銭的に余裕のある生活が送れる場合が多いでしょう。2021年役員報酬・賞与等の最新実態によると、会社経営者の年収は1,000人以上の会社で6,771万円、300〜999人の会社で4,410万円、300人未満の会社で3,295万円でした。

業績が悪化した時には、自身の報酬をカットして対応しなければならないこともあります。生活費や老後の資金、子どもの教育費など、将来を見据えてしっかり貯蓄をしておくことも必要です。

結婚相手の女性が仕事を続ける場合は、ダブルインカムになるのでさらに余裕のある暮らしが見込めます。業績に左右されやすい経営者の男性にとって、自分だけの稼ぎだけでなくプラスαの収入がある事は安心感にも繋がるでしょう

経営者同士で結婚するメリット・デメリット

経営者の男性は、仕事関係や、周りの人からの紹介で同じく経営者の女性との出会いも多いでしょう。「経営者同士での結婚はあり?」と悩む人も多いのではないでしょうか。そこで、経営者同士で結婚するメリット・デメリットについて考えてみました。

経営者同士で結婚するメリット

経営者同士で結婚するメリットとして挙げられるのは、主に以下の2つです。

  • お互いの仕事について相談し合える
  • 仕事の忙しさやプレッシャーについて理解できる

お互いの仕事で行き詰まることや迷うことがあった時に、同じ経営者の目線で第三者の意見をもらうことができます。

一般的には会社のことはパートナーに相談しづらいことが多いですが、同じ経営者であればプライベートだけでなく仕事のことに関しても話しやすい関係が作れるでしょう。

反対にパートナーの仕事に相談に乗ることもできます。公私共に良いパートナーになれるのではないでしょうか。

同じ経営者という立場であれば、仕事の忙しさや抱えているプレッシャー、責任についても深く理解し合うことができます。

かける言葉や家庭内での配慮が変わるので、安定した夫婦関係が築きやすいでしょう。

経営者同士で結婚するデメリット

メリットがわかったところで、デメリットについても確認しておきましょう。

経営者同士で結婚するデメリットとしては主に以下の2つが挙げられます。

  • お互い忙しくすれ違いになる可能性がある
  • お互い事業がうまくいかないタイミングが重なる可能性がある

経営者は仕事に割く時間が多いので、お互いに忙しく、すれ違いの生活になってしまうことも考えられます。

会社が休みでも、会食やパーティーへの出席などで家を空けることもあるでしょう。

お互いのスケジュール管理・共有をしっかりして、休みを合わせる努力をする必要がありそうです。

コミュニケーションを取ることを意識して、パートナーとの時間を大切にしましょう。

また、事業には良い時と悪い時の波があるもの。

お互いの会社がうまくいかないタイミングが重なってしまうことも考えられます。

収入の面で不安定になってしまうので、余裕がある時にしっかりと貯蓄しておくことをおすすめします。

お互いに仕事がうまくいっていないと、相手をケアする余裕がなくなってしまうことも考えられるでしょう。

自宅にいる時や一緒にいる時は気持ちを切り替えて、お互いにリラックスして過ごせるような環境を作ることも必要になりそうです。

経営者・実業家におすすめの女性のタイプ

経営者や実業家の男性におすすめなのは、地頭の良い良妻賢母タイプの女性です。好みのタイプは人それぞれですが、経営者や実業家の特殊な部分を理解できる女性だと、安心して仕事に邁進することができるでしょう。

妻が結婚後に仕事を続けるか、専業主婦になるかどうかは様々ですが、裕福な暮らしができるからといって無駄遣いをしてしまうようでは心配なこともあります。

経営がうまくいかなくなった時に備えて対策する必要があるので、お金があってもリスクがあることを理解できる女性が安心でしょう。

また、会社の規模によっては、社内のイベントなどに参加して従業員と関わることが多くなることも考えられます。「社長の妻」としてみられるので、最低限の教養や節度あるマナーが求められるでしょう。経営者という仕事の特性を理解して、うまく立ち回れる女性がおすすめです。

経営者の婚活には結婚相談所がおすすめ

経営者の婚活には、結婚相談所での活動がおすすめです。婚活パーティーや婚活イベント、マッチングアプリでは独身証明書や職業の証明が義務付けられていないことがあるため、サクラや詐欺の可能性もあります。

一方で、結婚相談所では証明書の提出が義務付けられているため、男女ともに安心して活動ができます。

経歴詐称や既婚者である可能性を疑われる心配もない上に、出会ったタイミングから大まかな職業はお互いに知っているため、経営者であることを明かすタイミングを迷う必要がないことも結婚相談所ならではの特徴です。

この章では、おすすめの婚活パーティーや結婚相談所をご紹介します。簡単な特徴も紹介しているので、参考にしてあなたに合った婚活方法を選んでください。

ハイスペック男性専門の婚活パーティー

解説した通り、婚活パーティーやイベントでは、既婚者や詐欺目的の人が紛れている可能性があります。騙されたり疑われたりしないよう、証明書の提出が義務付けられているものを選ぶのがおすすめです。経営者の男性におすすめの婚活パーティーは以下です。

プレミアムステイタス

大手企業勤務や経営者、医師、会計士など、ハイスペックの男性のみが参加できます。社員証や国家資格証明書の提出を義務化しているため、女性から経歴詐称で疑われる心配もありません。

ハイスペック男性専門の結婚相談所

経営者や医師、士業の男性や大手企業に勤務する方との出会いを期待する女性が集まる結婚相談所なら、男性会員が厳選される分女性会員が多いので、出会いの可能性が高まります。おすすめの結婚相談所は以下の2つです。

サンセリテ青山

高収入男性に特化した結婚相談所で、男性会員の平均年収は1,524万円。男性の入会資格は以下のように定められています。

  • 年収700万円以上
  • 安定した、社会的地位の高い職業にお就きの方
  • 大学卒以上の方
  • 満年齢25歳以上59歳未満の方
  • 喫煙しない、もしくは結婚を機にやめる意志のある方
  • 結婚について誠実にお考えの独身の方

完全成果報酬型で手厚いサポートがあるため、忙しい経営者の男性におすすめです。

結婚相談所インフィニ

30代・40代のエグゼクティブに特化した結婚相談所です。収入・職業・年齢・学歴など厳正な入会資格を満たした医師・弁護士・会計士・経営者、また商社、銀行、公務員など年収600万円以上の会社員男性が多く在籍しています。

4つの結婚相談書連盟に加盟しているため、出会いの可能性が多いのも魅力です。

カウンセラーからの紹介に加え、自分自身でも毎月30名の女性に申し込みが可能。忙しい中でも自分で相手を探したいあなたにおすすめです。

その他のハイブリッド型の結婚相談所

「経営者との結婚を目的としている女性は避けたい」「他の男性と差別化を図りたい」と考える人には、あえてハイスペックに特化していない結婚相談所を選ぶのもおすすめです。ハイブリッド型であれば、仲人のアドバイスを受けつつも、自分自身で相手を探すことができます。おすすめの結婚相談所は以下の2つです。どちらも大手の結婚相談所で、会員数が多いので出会いの幅が広がるでしょう。

サンマリエ

業界最大級の80,296名以上の会員から相手を探せる結婚相談所です。カウンセラーが厳選した紹介+データマッチングの両方を活用できます。60種類以上の婚活講座が無料で受けられるので、女性との交際に慣れていない場合でも安心です。

ムスベル

4つの連盟に加盟しているため、紹介可能会員数が多いことが特徴の結婚相談所です。月間のお見合い申し込み可能数が無制限なので、枠が足りなくなる心配がありません。成婚者の70%以上は、活動開始から5ヶ月以内に相手を見つけているという結果もあります。短期間で結婚相手を見つけたいあなたにおすすめです。

まとめ

この記事では、経営者の男性の結婚事情やおすすめの女性のタイプやおすすめの結婚相談所についてご紹介しました。

経営者の男性は収入がある分、結婚率も高い傾向にあります。

しかし、相手をしっかり選ばなければお金目的の女性に騙されてしまったり、結婚生活が長続きしなかったりするケースもあります。

特に仕事が忙しいことが原因ですれ違いの生活になってしまうこともあるので、結婚後はパートナーとのコミュニケーションをしっかりとることを心がけましょう。

ご紹介した結婚相談所を参考にして、あなたに合った婚活方法を見つけてください。まずは資料請求をして、各結婚相談所の特徴を比較してみましょう。

WRITER

この記事を書いた人

婚活・結婚おうえんネット編集部

2010年から10年以上、婚活・結婚おうえんネットを運営し、婚活に興味を持たれた方や婚活に関して悩まれている方に有益な情報を発信しています。
今後も随時コンテンツ更新予定です!

最新情報をチェック!

無料パンフレットもらう