公開日:2023/05/09 更新日:2023/05/09

結婚相談所に入会しても希望条件の人と結婚できないってホント!? 人気がある人はどんな人!?アンケート調査で判明したユーザーの不安を結婚相談所に直撃インタビュー!Vol.5

「結婚相談所に入会しても、結局自分が希望する条件の人とは結婚できないんじゃないか?」そう不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。入会には、独身証明書の提出が必要であるなど、アプリやパーティーに比べ身分が保証されている安心感がある一方、なんとなく敷居の高いイメージがある結婚相談所。せっかく一歩踏み出して入会してみても、期待していた出会いがなければもったいないと思ってしまいますよね。

そこで今回は、結婚相談所ではどのように希望を汲み取り、お相手を探すのか。また、人気が集まりやすい方にはどんな特徴があるのか、インタビューの上、実態をまとめました。

結婚相談所の実態を調査するためにインタビューを実施

結婚相談所に入会しても希望条件の人と結婚できないってホント!? 人気がある人はどんな人!?アンケート調査で判明したユーザーの不安を結婚相談所に直撃インタビュー!Vol.5

今回は、オーネット・ノッツェ・パートナーエージェント・サンマリエ・ウェブコン・ムスベルの6社に、「結婚相談所に入会したら自分が希望する人と結婚できるのか?」についてお伺いしました。結婚相談所のリアルを知り、入会を検討する材料になれば幸いです。


本当に希望の条件の人に出会える?人気が集まりやすい人の特徴は?どんな人が好印象を受けやすい?

おうえんネットが行ったアンケートの結果、約30%の方が結婚相談所に対して「希望条件に合う人とマッチしなさそう」「希望条件に合う人が会員にいなさそう」というイメージがあると回答されました。
実際に結婚相談所では、自分が希望する条件の人とマッチングすることは可能なのでしょうか。また、人気になりやすい人、誰からも好印象な人の特徴についても教えてください。

おうえんネットロゴ

婚活・結婚おうえんネット

オーネット 担当者

オーネット 担当者

それぞれ好みがあることなので一般的に言うことは難しいですが、やはり清潔感のある方、あとは礼儀正しかったり言葉遣いが丁寧な方は好印象をもたれやすいです。オーネットの場合、入会前にご自身の希望条件に合う方がいるかどうかは確かめていただけるので、その際に聞いてみて頂ければと思います。

ノッツェ. 横関さん

ノッツェ. 横関さん

男女ともにバランスの取れた方は人気になりやすいです。ただやはり個人の価値観のあることですので、条件の優先順位や条件以外の部分で合いそうな方をお客様と一緒に考えていきます。

パートナーエージェント 中村さん

パートナーエージェント 中村さん

男女ともに清潔感のある方は本気度が伝わりやすく、お相手からリクエストされやすいです。さらに男性だとお話しが弾みやすそうだなという雰囲気の方、女性であれば柔らかい笑顔の方ですね。趣味などで言うと、アクティブすぎたりインドアすぎたり極端だと敬遠されてしまう場合もあります。ただ、そういった趣味は今お一人だからこその趣味であったりもするので、お客様には、気になる方がいたら実際に会ってみて、居心地や会話のテンポ、空気感、そういったところを含めてどういった方なのか確認してみて、とフォローを入れています。

サンマリエ 梅本さん

サンマリエ 梅本さん

お客様それそれですので一概には申し上げにくいのですが、サンマリエでは希望条件に加え、相性や価値観を把握した専任プロ仲人がお相手をご紹介しているため、お見合いに好意的な会員様が多いように感じます。マッチングアプリでは、条件は合うけど会ってみたら「(思ったイメージと)違う…」「合わない…」ことが多かったというお声も寄せられています。また、会員様と同世代で話しやすそうな雰囲気の方やフレンドリーな方は人気になりやすいです。そのような方は、ご紹介した際にお相手に興味を持ってくださるため、ご縁につながりやすいです。

ウェブコン 担当者

ウェブコン 担当者

お客様ひとりひとりが持っている大切な価値観を大切にしているので、人気というような指標がそもそもあまりないのですが、年収が高い方や写真写りが良い方などはやはり選ばれやすかったりはします。ただ、条件というのは一つの重要な要素ではありますが、お互い条件通りではなくても幸せな結婚をされていったカップルもたくさんいらっしゃいます。条件に合う方も勿論ご紹介しまておりますが、「実はこういう方があなたに合いそうなんだけど、どう?」というふうにプロの目から見て合いそうな方もご紹介するのであまり偏ったりはしないですね。

ムスベル 石井さん

ムスベル 石井さん

男女ともに清潔感のある方は人気がある印象です。それに加えて男性の場合は相手に敬意を払える方、女性の場合は笑顔で優しそうな印象が伝わる方が人気な印象ですね。

婚活はラクじゃない…挫折しそうになった時のサポートはある?

お相手探しをする中で、「モチベーションが保てない」「上手くいかないことが連続して辛くなってきた」という方も少なくないと思います。そういった状況になった場合、結婚相談所ではどのようなサポートを受けられるのでしょうか。具体的に教えてください。

おうえんネットロゴ

婚活・結婚おうえんネット

オーネット 担当者

オーネット 担当者

会員様が落ち込まれている場合には、担当アドバイザーが希望条件の見直しやコーディネートサービスのご紹介など、様々なアドバイスを行います。時には「あなたには幸せになってもらいたいからあえて」と厳しいこともお伝えします。また、婚活においてお断りをされることは当たり前のことですので、落ち込みすぎずに積極的に活動するよう応援します。

ノッツェ. 横関さん

ノッツェ. 横関さん

まず相談者の希望する相手の条件についてよく話し合い、相手に望む条件を深掘りして明確にしていきます。次に、逆にそういった方はどんな方をご希望されるのかと考えていただきます。それに合わせてアプローチされるにはどのようにしたら良いかを一緒に考えて、プロフィール写真や文章の見直し、見た目のアドバイスなどを行います。必ずしもすべての人が好意的な返事をもらえるわけではありませんが、結婚にはご縁やタイミングもありますし、当たり前ですがみんなに好かれる必要はないので励ましながら一緒に頑張っていきましょうとお伝えしています。

パートナーエージェント 中村さん

パートナーエージェント 中村さん

それぞれ理想はあって当然だと思っています。だけれども、実際に添い遂げる人が本当に自分が最初に思っている理想の方とは限らないんですよね。ですので、自分と共感できる人を見つけるためには、まず会ってお話ししてみましょうとお伝えしています。また、実際にやってみて、今の気持ちや自分が思っている条件で本当に良いのかを見極めて、必要に応じて軌道修正することが重要ですので、悩みがあったら言葉にしてぶっちゃけて、担当と一緒に考えていきましょうとお声がけしています。そのための担当ですのでね。

サンマリエ 梅本さん

サンマリエ 梅本さん

サンマリエでは専任プロ仲人がプランニングからご紹介・出会い・婚約・結婚・退会後のサポートまでを一貫して行っています。活動中の悩みや交際中の気になることをはじめ、モヤモヤ解決まで専任担当が対面、電話、オンラインでの相談を会員様のご都合にあわせて回数制限なくいつでも何度でもサポートしています。会員様を一人にしないしくみがあることもサンマリエの特徴です。この他、80種以上の無料婚活セミナーも用意しており、安心して婚活を進めていただけるよう最適な環境を整えております。

ウェブコン 担当者

ウェブコン 担当者

ウェブコンの場合は、全員自社会員でそれぞれに担当がついていて、人となりがわかった状態でお相手を紹介してます。なので、もし上手くいかなくてお見合いをしたけれどもお相手から断られてしまったというような場合も「なぜ断られたのか」を深掘りしてお相手に伺い、お伝えすることができます。1人で抱え込まずに相談できる専任カウンセラーがおりますので、そういったサポートを行えますしご自身がどんどんブラッシュアップしていかれます。

ムスベル 石井さん

ムスベル 石井さん

もちろん、しっかりサポートさせていただきます。
特に自力型の婚活のご経験者であれば、モチベーションが落ちてしまって婚活休止状態になってしまった経験のある方も少なくないのではないでしょうか?ムスベルではあなたの専任仲人がメンターの役割も兼任し、お電話やメールでのサポートはもちろん、必要に応じてご自宅へご訪問させていただいてのモチベーションのサポートもさせていただいております。
あなた以上に、あなたが1日も早く理想のお相手と結ばれることを信じて、親身に寄り添い続け、ご成婚まで伴走させていただきますのでご安心ください。

結論!結婚相談所なら自分に合った人を万全のサポート体制で見つけられる!

今回は6つの結婚相談所に、それぞれの会員の中でどんな方が人気なのかお伺いしました。また、婚活を続ける中で辛くなってしまった時のサポートについてもお伺いしています。結婚相談所では清潔感のある方が第一印象では好印象をもたれやすいものの、人気が集まりやすい方かどうかに関わらず、ご自身の希望や価値観に合った方を紹介してもらえるということが分かりました。第三者から見て「合いそう」という視点でお相手探しができるのも結婚相談所のメリットなので、「自分に合う人ってどんな人なのか結局よくわからない…」とお悩みの方は結婚相談所を検討してみるのもおすすめです。

また、婚活ではお相手に断られることも当たり前で、時には気持ちが沈んでしまうことも。そんな時でも、結婚相談所であれば状況をよく理解して寄り添ってくれる伴走者がいるので、じっくり話しを聞いた上で今後のアドバイスをしてもらえます。辛い状況を理解して寄り添ってくれる人がいるだけで大きな安心感がありますし、前向きに活動できそうですね。

独りで頑張る婚活に疲れてしまったという方にも結婚相談所はおすすめです。まずははじめの一歩を踏み出してみてください。

無料パンフレットもらう