公開日:2023/08/10 更新日:2023/08/10

ぶっちゃけ!結婚相談所の実態【利用者や相談員が語るリアルな声】

「そろそろ本気で結婚を考えられる人と出会いたい」と思った時の婚活方法として結婚相談所の利用を検討する人もいるでしょう。結婚相談所は「モテない人が多そう」「費用が高そう」「無理やり結婚させられそう」などネガティブなイメージがよく聞かれます。そこでこの記事では某大手結婚相談所で年間20組以上を結婚に導いてきた元結婚アドバイザーが、結婚相談所とはどのようなもので、どういう人が多いのか、また選び方や活動する上で重要なことについて解説します。婚活ブログには載っていない生の声や婚活業界の実態についても紹介しますので、結婚相談所選びの参考にしてみてください。

ぶっちゃけ、結婚相談所ってどうなの?

「ぶっちゃけ、結婚相談所ってどうなの?」と不安に思っている人もいるでしょう。
友達など身近な人が利用していない限り、ネットの口コミやブログでしか情報を得られませんよね。
人間は多くのポジティブな声よりも少数のネガティブな声に注目しがちなので、不安が先行して結婚相談所での活動に一歩踏み出せない人もいるでしょう。
不安になるのは「実態がよく分からないから」という理由があります。
ここでは3つの項目に分けて結婚相談所について知っておくべき事実を詳しく解説していきます。

結婚相談所のイメージと現実

多くの人が抱いている結婚相談所のイメージは「入会すると無理に結婚させられる」「恋愛結婚ができない」などがあるのではないでしょうか。
もちろん結婚相談所はボランティアではないので、成婚者数を増やして実績を上げることも重要です。しかし無理に成婚させて結果別れてしまうようなことがあればそれは本末転倒です。
プロポーズのタイミングなどアドバイスをすることはありますが、基本的には結婚をせかすようなことはありません。しかし中には交際期間が決まっている結婚相談所もあります。
自分のペースで恋愛したい人は交際期間に決まりが無い結婚相談所を選ぶと良いでしょう。

マッチングアプリと結婚相談所の違い

マッチングアプリと結婚相談所は活動している人のタイプが異なります。大きな違いは「本気度」です。まずマッチングアプリは比較的安価で誰でも気軽に登録することができます。
中には本気で婚活している人もいますが、遊び目的や詐欺目的で利用している人もいるのが実情です。身元が分からないまま付き合ってみたら既婚者だったという話もあるので、慎重な利用が求められます。
それに対して結婚相談所は費用もそれなりに高額で、独身証明書など書類の提出が必要なので、真面目に結婚を考えている人だけが集まっています。
既婚者に出会うこともないので、安心・安全な婚活ができると言えます。

ぶっちゃけ、結婚相談所の費用は高い?

結婚相談所の利用にあたって費用面が気になる人も多いでしょう。
結婚相談所は高い会社から比較的安価な会社まで様々です。マッチングアプリを利用している人からすると、どの結婚相談所でも高額に感じるでしょう。結婚相談所にかかる基本的な費用の内訳は次の通りです。

・初期費用(1万円~20万円)

入会時に発生する費用。入会金、サポート費、登録料などが含まれます。

その他にプロフィール写真の撮影代が別途かかる場合もあります。

・月会費(5千円~2万円)

毎月発生する費用。カウンセラーからの紹介やシステムでのお相手検索などが料金に含まれます。

・お見合い料(5千円~2万円)

お見合いが決まり、実際にお見合いが行われた時に発生する費用。お見合い数に制限がない結婚相談所の場合は、都度のお見合い料がない代わりに月会費が高めに設定されています。

・成婚料(5万円~20万円)

結婚を前提としたお相手が見つかって退会する際に発生する費用。男性・女性それぞれ支払う必要があります。

入会金が無料、または安価な場合は都度お見合い料が発生したり、中途退会時に違約金が設けられている場合もあるので、入会時の面談で必ず確認しましょう。
多くの結婚相談所は成婚までの目安期間を1年としています。
活動したい結婚相談所が高額でも、短期集中で活動することで結果安価な結婚相談所よりも費用を抑えられることもあります。
初期費用だけで選ぶのではなく、望むサービスが受けられるかどうかで判断しましょう。

結婚相談所のメリットと注意点

結婚相談所の大きなメリットは真剣に結婚を考えている身元が確かな人と安心・安全に恋愛ができる点です。
マッチングアプリや婚活パーティなどは気軽に利用できる反面、既婚者など身分を偽っている人に出会う可能性もありますが、結婚相談所ではその心配はありません。
また、誰しもが結婚相手に年齢や年収、趣味、価値観など譲れない条件があるものですが、日常生活の中ではマッチする人に簡単には出会えません。
結婚相談所は費用がそれなりにかかりますが、希望条件に合う人の中からお相手を探せるので理想の出会いが実現できると言えます。

しかし、結婚相談所を利用する際には注意点もあります。
まず成婚の定義が結婚相談所によって異なるので、成婚料が発生するタイミングも異なります。
多くは結婚に向けたお付き合いが始まったタイミングやプロポーズが成功したタイミングとしていますが、宿泊を伴う旅行をしたら成婚とみなされ、成婚料が発生することもあります。
他にも成婚以外で中途退会する場合違約金が発生する場合があります。
費用面については料金プランや契約書類に記載されていることを隅々まで必ず確認しましょう。

結婚相談所に入会する前に知っておきたいぶっちゃけ話

「結婚相談所に入会すれば必ず結婚できる」と思っている人も多いですが、前提として結婚相談所は「結婚できる可能性を高めてくれる場所」であって結婚の約束をしてくれる場所ではありません。入会後はお相手探しをカウンセラー任せにする会員もいますが、自主的に活動しないと理想の人には出会えません。結婚相談所は大学受験の予備校のような場所です。本人の努力次第で結果がついてくると心得ておきましょう。ここでは入会する前に知っておきたい知識や心構えなどを紹介します。

ぶっちゃけ申し込み数やお見合い数は思ったより少ないかも

マッチングアプリの経験がある人は入会直後に沢山の人から申し込みやいいねが来る「モテ期」を経験しているかと思います。しかし結婚相談所ではマッチングアプリほど申し込みが入らないと心得ておきましょう。会員の中にはマッチングアプリのようにモテることを期待して入会したにも関わらず、思ったより申し込みが入らないからと早期退会してしまう人がいます。結婚相談所はアプローチできる人数が決まっていることが多いので、数百人から申し込まれるようなことは滅多にありません。入会後にがっかりしないように心構えをしておきましょう。しかしマッチングアプリと違って1件の申し込みに重みがあるので、お見合いの真剣度は高いです。全員が結婚を目的としているので、質の高い出会いが期待できます。

ぶっちゃけ受け身だとカウンセラーは動いてくれない

カウンセラーは成婚までサポートしてくれる経験豊富な婚活のプロです。
会員の性格や希望条件から相性の良い相手を選んでお見合いのセッティングをしてくれたり、悩み相談にのってアドバイスをしてくれる頼もしい存在です。
しかし多くの結婚相談所のカウンセラーは1人あたり数十人~100人以上の会員を担当しています。
平等なサービスを心がけているとはいえ、積極的に相談をしてくる会員への接触頻度はどうしても高くなってしまいます。
カウンセラーからの連絡を待つような受け身の姿勢では、悩みがあっても解決するのに時間がかかります。

結婚相談所での婚活はカウンセラーに積極的に相談し、ある程度良好な関係を築いておくことが大切です。

ぶっちゃけ入会前は●●をチェックすべし

結婚相談所への入会前にチェックすべきポイントがいくつかあります。
まず最初の面談時の担当がそのまま入会後の担当になるのかどうかを確認しましょう。
婚活においてカウンセラーとの相性は重要です。
初回面談の担当を気に入って入会する場合、入会後の担当が変わってしまうと今後の婚活にも影響します。
特にデータマッチング型ではなく、仲人型の結婚相談所を希望する人は初回面談から成婚まで同じカウンセラーが担当してくれる会社を選ぶと良いでしょう。

次に、希望条件にマッチする両想いの会員が何人活動しているのかを確認しましょう。
こちらの希望条件に合う人数だけでは情報が足りませんし、入会後になかなかマッチングしないなんてことになりかねません。
婚活をギャンブルにしないためにも必ず確認しましょう。その他にも初回面談で気になったことはその場で解決して、納得感を持って入会しましょう。

結婚相談所の利用者がぶっちゃける、その実態とは

多くの人が元結婚アドバイザーからの視点ではなく、実際に結婚相談所を利用したことがある男女のリアルな声が気になっていると思います。ここでは結婚相談所の利用者に聞いたぶっちゃけ話を紹介します。

35歳 会社員 男性

「綺麗な人が多くて驚きました!モテない人ばかりだと思ってたんですけど、そんなことはありませんでした。
でも可愛くて人気がありそうな会員にばっかり申し込みすぎていたからか、返事が無いか遅いので、待ちくたびれることはよくありました。
他にはアドバイザーがプロの視点で紹介してくれる人は自分と雰囲気が合う人も多かったので、できるだけ会うことをおすすめします!」

29歳 教師 女性

「お見合いで会う人全員が結婚に対して真剣で良かったです!真面目で誠実な人が多い印象です。
ただ受け身の人が多いのが気になっていました。
スムーズなエスコートをしてほしいと思う事が多く、カウンセラーがアドバイスをしていると思いますが、もう少しスマートさがあると嬉しいです。
デート中の会話は盛り上がる人もいれば盛り上がらない人もいるので、とにかく沢山の人に会って自分にぴったりな素敵な人を見つけるのが良いと思います。」

ぶっちゃけ結婚できる人できない人の共通点

結婚相談所で結婚できる人、結婚が難しい人には共通点があります。
ここでは実際の会員のエピソードを交えて紹介します。
入会後は自分からアクションを起こさなければなかなかお見合い成立とはならず、恋人を作るのも難しいです。
結婚できた人、結婚が難しい人の特徴を知っておくことで、自分を見つめ直し自信をもって婚活ができるようになります。

結婚できた人の共通点

結婚できた人には「結婚」という目標を達成するために「積極的な活動」ができ、「決断力」を持ち合わせているという共通点があります。結婚相談所には婚活のサポートをしてくれるカウンセラーがいますが、あくまでフォロー担当です。結婚するには本人の積極的な活動が求められます。実際に恋愛経験の無い会員が、カウンセラーに毎日のように積極的にアドバイスを求め、仕事の隙間時間を縫ってお見合いの申し込みや異性とのメッセージのやりとり、デートをした結果、半年経たずにお相手が見つかりました。同時期に複数名から思いを寄せられていましたが、「この人」とすぐに決断した結果1年以内に成婚退会しました。結婚相談所に入会したからには自分の理想の人に出会えるよう積極的に活動し、運命の人だと感じたら決断する勇気を持ちましょう。

結婚が難しい人の共通点

他力本願の人、失敗を人のせいにする人は結婚が難しい傾向にあると理解しておきましょう。結婚相談所に入会しただけで満足し、「あとはカウンセラーがなんとかしてくれるだろう」と考えている人が多くいます。実際に「お断りが続くのはカウンセラーが相性の悪い人を紹介したから」「お見合いが盛り上がらなかったのは相手が話題を振ってくれなかったから」と失敗を人のせいにして自分の行動を顧みなかった人の多くは結婚できずに自己都合で退会しています。自分の中に反省点を見つけられない内は、何度も同じ失敗を繰り返すことになります。上手くいかなかった時はなぜそのような結果になったのかをカウンセラーに相談し、振り返りを行うと良いでしょう。

まとめ

ここまで結婚相談所の実態について紹介してきました。
自分に合った結婚相談所で積極的に活動すれば結婚できる確率を上げられることがお分かりいただけたと思います。
結婚相談所での婚活は長期間するものではありません。
できるだけ短期集中で活動して恋人を作り、交際休止に入ると費用も抑えられ精神的な負担も少ないので、その流れを目指すと良いでしょう。
ただし結婚相談所によっては交際期間が定められている所もあるので注意が必要です。
期間が定められていた方が決断しやすいという方はそちらで活動するのが良いですが、そうでない人は時間に追われながら結婚相手を決めることになるので、結婚相談所は慎重に選びましょう。
「結婚相談所選びはお相手探しの第一歩」という言葉もあります。
自分の価値観に合う結婚相談所を見つけて、素敵なお相手に巡り合ってください。

WRITER

この記事を書いた人

婚活・結婚おうえんネット編集部

2010年から10年以上、婚活・結婚おうえんネットを運営し、婚活に興味を持たれた方や婚活に関して悩まれている方に有益な情報を発信しています。
今後も随時コンテンツ更新予定です!

最新情報をチェック!

無料パンフレットもらう